あと1週間弱で 日菜乃・生後1ヶ月☆
そしたら お出かけすることも あるのかなぁと
おむつポーチを 作ってみました♪
フリーパターンをダウンロードして使用 ^^
こちらをお借りしました ↓↓↓
peachmadeさんが公開されている無料型紙&作り方たっぷり入りそうな 大きめサイズ。
ファスナーつけるところをバイヤスで包むって、
ちょっと変ってて おもしろい。。。
こんな感じで 完成しました♪

布は 北欧ファブリック、 almedahls(アルメダール)のAPPLE(アップル)。
りんご柄が可愛くて、
カードケースとか 小物作ろうって、
おためしハーフカット(70cm×50cm)だけ 買ってあったモノ。
しっかりしたポーチになったので
おむつ卒業後も 私の荷物入れて 使いたい♪
中身は、

オムツ(新生児用)4枚 と おしりふき(普通サイズ)を入れても
まだまだ余裕あり。。。
ちなみに 中の縫い代も バイヤスで包むやり方で、
ちょっと面倒でした。
バイヤス苦手です、、、

出産前に作ったマザーズバッグに
ちょうど 縦に2つ入るサイズ。
もう1つ作って お着替え入れにしても いいかも♪
バイヤス修行のため 量産してみようかな。
ビニコで作っても 形がしっかり出て よさそう ^o^